いよいよ来年度4月入園の認可保育園の書類提出期間に突入しました。
書類を提出するときは記入漏れや不足がないか、ドキドキしますよね…
役所で提出する場合、混雑はどの程度なのか、待ち時間はどのくらいなのか、特に小さいお子さんを連れて行かなければいけないママは心配かと思います。
この記事ではそんなママと子どもの負担を減らせるように保育園申込手続きを楽にする方法をまとめています。
自分に合った申し込み方法とタイミングが選べる
コロナ対策で現在は窓口受付か郵送受付か選ぶことができます。現在(11月9日時点)では豊洲での窓口受付は終了しているので、郵送か江東区役所の窓口受付になります。
令和4年4月入園 一次募集受付期間
郵送受付①期 10月18日(月)~10月29日(金) 終了
郵送受付②期 11月 1日(月)~11月24日(水)
窓口受付①期 10月26日(火)~10月29日(金) 豊洲シビックセンター 終了
窓口受付②期 11月 4日(木)~11月 9日(火) 江東区役所7階
窓口受付①期 11月14日(日)~11月24日(水) 〃
なるべく郵送申し込みを利用しよう!
以前は窓口提出だけでしたが、現在はコロナ対策で郵送でも申込ができるようになりました。
窓口申し込みを経験した身としては、断然郵送での申込がオススメです!
郵送の際は不足書類がないか再三確認して、レターパックなど追跡可能な方法で送りましょう。
窓口受付の待ち時間は?窓口では質問はNG?!
窓口受付の場合、
平日日中の空いている時間帯でも30分
夕方や日曜日など込み合う時間帯だと1~2時間
はかかるとみておいた方がいいでしょう。
お子様連れの場合は途中でおなかがすいたり疲れてしまうこともあると思うので、おもちゃやミルク・おやつ、おむつなどお出かけセットは必ず持っていきましょう。区役所3階に授乳室があります。
窓口の方が書類に不備がないか確認してもらえるので安心感はありますが、受かりやすさのことや合否を決める指数についての質問には答えてもらえません。
なので、不安があり質問したい人は、事前に保育園ナビゲーターを利用することをお勧めします。
保育園ナビゲーターとは?どうやって利用するの?
保育園ナビゲーターは、保育課の職員さんが窓口で相談を受けてくれるサービスです。
手続きの仕方や指数の計算など、きめ細やかに相談に乗ってくれます。
東陽町の区役所、豊洲の出張所どちらでも開庁時間中であれば予約不要でいつでも受け付けています。
平日の日中であればほぼ待ち時間なく利用できます。
相談時間
月曜日~金曜日(祝日を除く) 9~17時(12時から13時を除く)
*1回30分程度(予約不要)
実施場所
区役所 保育課入園係(区役所3階13番)
豊洲シビックセンター3階 豊洲特別出張所8番
詳細はこちら→ 保育園ナビゲーターによる窓口相談|江東区 (koto.lg.jp)
もしどうしても窓口に行くのが難しいという場合は、電話や問い合わせフォームからでも質問に答えてもらえます。ただし、電話は申込や結果通知の時期は込み合っていてつながりにくく、問い合わせフォームだと回答を得られるまでに時間がかかることがあるので注意しましょう。
こども未来部 保育課 入園係 窓口
電話番号:03-3647-4934
オススメの方法は保育園ナビゲーターと郵送受付の合わせ技!
待ち時間などの負担を少なく、また申し込みの不安を相談して少しでも解消してするためには、
事前に保育園ナビゲーターに相談してから郵送受付をする方法が一番です。
みなさんが希望園の内定を得られるようお祈りしています!